トワルドジュイ生地
「水の物語」
トワルドジュイのシグネチャー的デザイン。ロココ調の絵画のようなプリントには、貴族の子どもたちが水辺で戯れる情景が描かれています。
cotton100%、生地メーカー:Thevenon
「メザンジュ」
シジュウカラ科の鳥の名前を冠した生地は、草木の上にペルシャ風の鳥が。イギリスのナチュラリズムの影響を受けたといわれている柄です。
linen100%、生地メーカー:MFTA
「セイラン」
セイランとはセイロン(現在のスリランカ)のこと。インドを起源とするトワルドジュイ元来のデザインを彷彿とさせる植物のパターンです。
linen100%、生地メーカー:MFTA
亀田縞
「夏雨/なつさめ」
白地に濃色のストライプは、新潟の盛夏を潤すやさしい雨をイメージ。TOKONUHA sewingオリジナルの縞
「青田風/あおたかぜ」
グリーンとイエローをメインにした、多色の糸が織りなすマルチストライプ。あたたかな陽の光を浴びた、田園の青い稲穂が風になびく情景を想い描いて
「凍星/いてぼし」
凍てつく寒さ。静まり返った夜の空気。星がよく見える真っ暗で澄んだ冬の空のような、潔い黒
すべてcotton 100%、製造:立川織物(http://kamedajima-tachikawa.jp/)
12月1日よりMakuakeにて販売開始予定!
ご注文・商品についてのご質問は「お問い合わせ」フォームよりご相談ください。